MacBook Airをほしい理由
やっぱり旅にMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを持っていくのはやめるかもしれない - 地図のない世界へ
前回の投稿でMacBook Airをほしいと書きましたが、今日はその理由について書きます。
これも何度か書いてますが、自分は15インチ MacBook Pro Retinaディスプレイモデルを持っています。
このモデルの特徴として、光学ドライブをなくして薄型軽量化し、可搬性を向上させた点が挙げられます。
にも関わらず、なぜMacBook Airをほしいかといいますと、MacBook Proは仕事(プログラミング)でも使っていて、平日はオフィスに置きっ放しにしているため、帰宅するとネットに繋がる端末がiPadとiPhoneしかないわけです。
コンテンツを見る用途だけならこれで十分なのですが、込み入った調べ物をしたりブログを書いたりするといった書く用途となると厳しいです。
インプットの問題だけならBluetoothキーボードの利用も考えられますが、コピペやアプリケーションの並行利用など機能面を考慮すると、やはりパソコンの1台は家に置いておきたいです。
また、薄型軽量化されたとはいえ、15インチというサイズではそれなりの作業スペースを要することに変わりありません。
ちょっとした作業をする場合でも、まずはスペースの確保から…といった問題にぶち当たります。
これでは、ぷらっとした外出の際などに気軽に持って行く気にはなれません。
そんなわけで、サブマシンとしての小型パソコンがほしくなり、ここまでApple製品で揃えたこともあり、MacBook Airをチョイスしたわけです。
とはいえ、iPad miniなど他にもほしいものはたくさんあるわけで、実際に購入するのかどうかはまったくの未定なのですが^^;
APPLE MacBook Air 1.7GHz Core i5/11.6/4GB/128GB MD224J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2012/06/13
- メディア: Personal Computers
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
APPLE MacBook Air 1.8GHz Core i5/13.3/4GB/128GB MD231J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2012/06/13
- メディア: Personal Computers
- クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
APPLE MacBook Air 1.7GHz Core i5/11.6/4G/64GB MD223J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2012/06/13
- メディア: Personal Computers
- クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る