2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧
とりあえずジョギングして飯食って一晩寝たら直りました。 ここ数日、学会やら何やらでいろいろあってまいってました。 日記も読み返してみると妙なことばかり書いてるし・・・ 落ち着いたとこで改めてリスタート切りたいと思います。
いろいろ、と。止まりたいけど、それでも世界は周り続ける。奔流の中に、否が応にも取り込まれる。無情――
今ほどこの言葉の意味をかみ締めたことはない。 自分では何とも思ってなかったことが人を傷つける。 何であんなことをしてしまったのだろうか・・・ 今となってはわからなく思えてくるから不思議だ。 そしてわからないからこそ、とても悔いてしまう。 一度の…
いわゆる晩餐会ってやつに行ってきました。 久々にうまいもん食えて余は満足じゃ。・・・でも、元は到底取れなかったな、と。zzz・・・
らしい。 ようだ。 みたい。最近よく言われるけど実感ないのよね、正直なところ。 そりゃ、健康診断で目に見える変化は確認できたけど。 ま、就活で精神的にくたびれたからかもしれないし、 ジョギングや摂生の効果もあったのかなぁ、と思います。 あとはた…
というわけで(どんなわけだよ、という野暮な ツッコミはなしで)、今月末でバイトを辞めます。 11ヶ月という極めて消化不良な期間でしたが、 自分の中の見識も広まり、とてもためになりました。 (・・・と表向きは優等生的模範回答をしておこう) 時給は…
「ひまつぶし」と平仮名で打つと「ひつまぶし」を思い浮かべる24歳。 バトンが大好き?な某御仁からいただきましたバトンをやります。 (でもバトンって書くネタないときのいい日記埋めにはなるねw)●これから出される12色+3問に答えて下さい● 1:青…
両者の間で果たして示談は行われるのか?w・・・と眠た眼で観戦していたW杯決勝戦。 延長も後半のそこいらに“それ”は起こった! いや〜、眠気も吹っ飛んでただ腹を抱えるばかり。 いったいどんな言葉を浴びせられたのか・・・
本日、地元で吹奏楽コンクールの予選がありまして、 高校時代に所属していた吹奏楽部OB会の団体が出場され、 結果は金賞を受賞も惜しくも上位大会へ進めず・・・ とのことだったようですが、ともあれめでたいことです。 (出場されたメンバーの皆様、お疲…
何やらきな臭くなってまいりました。 ここ2日ほどPC開いてなかったんで これから一連の動きの情報収集ですが、 この先どうなるんでしょうね・・・ 単なる威嚇だろうとは思いますが。今日の格言:「平和が一番」
バイト先が本屋なんで目に付いたんですが、 JC『DEATH NOTE』の売れ行きが凄い。 10巻近い単行本がすべて在庫切れ状態! 映画化されたとはいえ、これはちょっと異常では? と思うくらい売れに売れちゃっています。 機会があればぜひ見に行って…
就職も決まって最近は毎日呆けています。 日記の更新も飛び飛びになってますし・・・ 季節外れの五月病+早くも夏バテの兆候です。 精力付けに鰻でも食いに行こうかな〜今日の雑学:「土用丑の日に鰻を食べる風習の発案者は平賀源内である」