久々に本気で走ってみた
どうも、最近twitterからつぶやいてばかりで
すっかりmixiから離れてましたよっと
(ちなみに、twitterとmixiのボイスを連携してるんで、
よかったらたまに覗いてやってください。)
で、本題ですが、最近こんな↓本を見つけまして、
タイトルと著者が興味深かったので買ってみた。
http://
著者については別段説明は要らないかと思うので省きます。
最近では例の口蹄疫問題で四苦八苦されている様子が
twitterやブログを通してつぶさに見受けられます。
http://
http://
この人のすごいところは、芸人・学生・知事という経歴はもちろん、
その傍らでマラソンランナーとしても一流の実力をお持ちのところ。
(ベストは3時間6分とか…自分は4時間半さえ切れたことがない)
まさに今の自分が目標とするところにいる人だと思ってます。
で、まだ読了はしてないんだけど、内容に触発されて
今日のランニングは久々に限界近くまで追い込んでやりました
ハナからベスト更新を狙ったためか、10km44分半を切れました
それほど暑くなかった&途中にわか雨にたたられたのも逆に幸いでした。
ここのところペース設定を緩くしがちだったので、いい刺激になりました。
そもそも、10km40分切りも資格取得と並ぶ今年の抱負なんですし、
自分に厳しく当たらないと5分というのは生半可には縮められません。
さて、話を本のことに戻しますと、最近は休日の大半を図書館で
過ごしているので、この本に限らずいろんな本を読んでいます。
次回の日記あたりで書けたら書いてみたいと思います。